設定に関するQ&A

Q1: パソコンでUSB接続しているRTR-500NW/500AWを認識できません

下記事項をご確認ください。

RTR-500NW/500AWの確認

  • パソコンとRTR-500NW/500AWが正しくUSB接続されているか確認してください。正しく接続されている場合にはRTR-500NW/500AWのACTIVE LED(緑色)が点灯します。

パソコンの確認

  • ソフトウェアインストール時にエラーが発生していなかったか確認してください。
  • USBデバイスドライバが正常にインストールされているかデバイスマネージャで確認してください。
  • パソコンにRTR-500NW/500AW以外のUSB機器(マウス・デジタルカメラ等)を接続し、その機器を使用することができるか確認してください。
  • パソコンにUSBポートが2つ以上ある場合は、USB通信ケーブルを他のUSBポートに差し替えてみてください。
  • お使いのパソコン以外にパソコンがある場合は、他のパソコンで試してみてください。
  • WindowsXP環境で使用時、複数の親機を同時にUSB接続していないか確認してください。複数同時にUSB接続すると認識されません。

以上の点を確認しても症状が改善されない場合は、サポートまでご連絡ください。

ページの先頭に戻る

Q2: 子機が認識されません

下記事項をご確認ください。

RTR-501/502/503/505/507S の場合

RTR-574/576 の場合

  • パソコンとRTR-574/576 が正しくUSB接続されているか確認してく ださい。
  • 親機付属のソフトウェアをインストールした時にエラーが発生していなかったか確認してください。
  • USBデバイスドライバが正常にインストールされているかデバイスマネージャで確認してください。
  • パソコンにRTR-574/576以外のUSB機器(マウス、デジタルカメラ等)を接続し、その機器を使用することができるか確認してください。
  • パソコンにUSBポートが2 つ以上ある場合は、USBケーブルを他のUSBポートに差し替えてみてください。
  • お使いのパソコン以外にパソコンがある場合は、他のパソコンで試してみてください。
  • 複数のRTR-574/576を同時に接続していないか確認してください。複数同時に接続すると認識されません。
  • 子機の電池残量が十分か確認してください
    参照>> 設定後の動作に関するQ&A>Q.5:子機の電池残量を確認する方法はありますか?

以上の点を確認しても症状が改善されない場合は、サポートまでご連絡ください。

ページの先頭に戻る

Q3: どのようにIPアドレス/サブネットマスクを設定すれば良いのですか?

IPアドレスとサブネットマスクの数値の設定は、お客様がご使用になるネットワーク環境(構成)によって異なりますので、ネットワークの管理者にご確認ください。

例:LAN に接続されているパソコンのサブネットマスクが"255.255.255.0"、IPアドレスが"192.168.100.1"の場合

サブネットマスクはパソコンと同じ"255.255.255.0"と設定します。 IPアドレスは192.168.100.***と設定します。***の部分はLANに接続されている他のパソコンのIPアドレスと重複しないように2〜254までIPアドレスを割り当てることができます。

参考

DHCP(IPアドレス自動割当)を利用する場合は設定する必要がありません。ご使用になる環境がDHCPを利用可能かどうかは、ネットワークの管理者にご確認ください。

ページの先頭に戻る

Q4: デフォルトゲートウェイアドレスがわかりません

デフォルトゲートウェイアドレスは、現在接続しているネットワークの外にあるネットワークと通信をする場合に"出入り口"となる機器(ルータなど)のIPアドレスです。
デフォルトゲートウェイアドレスは、お客様がご使用になるネットワーク環境(構成)によって異なりますので、ネットワークの管理者にご確認ください。

参考

DHCP(IPアドレス自動割当)を利用する場合は設定する必要がありません。ご使用になる環境がDHCPを利用可能かどうかは、ネットワークの管理者にご確認ください。

ページの先頭に戻る

Q5: DNSサーバがわかりません

DNSサーバは、ドメイン名(例:tandd.co.jp)とIPアドレスを対応付ける機器を指します。DNSサーバは、お客様がご使用になるネットワーク環境(構成)によって異なりますので、ネットワークの管理者にご確認ください。

参考

  • DHCP(IPアドレス自動割当)を利用する場合は設定する必要がありません。ご使用になる環境がDHCPを利用可能かどうかは、ネットワークの管理者にご確認ください。
  • ネットワークの規模によってはルータをDNSサーバとして指定する場合があります。

ページの先頭に戻る

Q6: 無線LANに接続するための設定がわかりません

無線LANに接続するためには以下の設定が必要です。入力する内容は、お客様がご使用になるネットワーク環境によって異なります。詳しくはネットワークの管理者にご確認ください。

無線LAN チャンネル番号

無線LANの混信を防ぐために、通信に使用する周波数帯を分けたものをチャンネルと呼びます。RTR-500AWが無線LAN通信に使用するチャンネルを指定します。

無線LAN SSID

無線LAN SSIDとは無線LANアクセスポイントを識別するためにつけられている名前です。RTR-500AWが無線LAN通信に使用する無線LANアクセスポイントの名前を入力します。

セキュリティモード

無線LANでの通信内容を暗号化するための規格です。無線LANアクセスポイントの設定に合わせて指定します。RTR-500AWはWEP64/128、WPA-TKIP、WPA2-AESに対応しています。

WEPキー

無線LANのセキュリティとしてWEP64/128を使用する場合の通信に必要なパスワードです。無線LANアクセスポイントの設定に合わせて入力します。

Pre Shared Key

無線LANのセキュリティとしてWPA-TKIP、WPA2-AESを使用する場合の通信に必要なパスワードです。無線LANアクセスポイントの設定に合わせて入力します。

ページの先頭に戻る

Q7: RTR500BW 設定ユーティリティの"送信テスト"に失敗します

下記事項をご確認ください。

基本的な確認事項

  • RTR-500NW/500AWがネットワークに接続できているかご確認ください。
    参照>>資料>LED表示について
    アクセスできる状態でない場合は、Q.8:RTR-500NW/500AWがネットワークに接続できませんをご覧ください。
  • LANケーブルの切断、HUBやルータ、無線LANアクセスポイントの故障など、物理的な問題が発生していないかご確認ください。
  • 必要な設定がすべて完了しているか確認してください。設定に不備がある箇所は、送信テストのウィンドウ内に赤字で表示されます。
  • RTR500BW 設定ユーティリティの"設定画面"を開き、[ネットワーク設定]メニューの設定内容を再度ご確認ください。
    (デフォルトゲートウェイ、DNSサーバなど)

送信方法に"Eメール"を指定している場合

  • RTR500BW 設定ユーティリティの"設定画面"を開き、[Eメール設定]メニューの設定内容を再度ご確認ください。
    (送信先のアドレス、メールサーバ名、メール認証方式、ユーザID、パスワード、送信元のアドレスなど)
  • パソコンのメールソフトで、RTR500BW 設定ユーティリティと同じ設定をし、RTR-500NW/500AWと同一のネットワークから正常にメールを送信することができるか確認してください。
    送信できない場合、接続先のプロバイダまたはメールサーバの管理者にお問い合わせください。
  • 迷惑メールブロック機能等により、メールが遮断されていないかご確認ください。
  • ルータのファイヤーウォール機能等で、メールが遮断されていないかご確認ください。

送信方法に"FTP"を指定している場合

  • RTR500BW 設定ユーティリティの"設定画面"を開き、[FTP設定]メニューの設定内容を再度ご確認ください。
    (FTPサーバ名、ユーザID、パスワードなど)
  • FTPクライアントソフトで、RTR500BW 設定ユーティリティと同じ設定をし、RTR-500NW/500AWと同一のネットワークから正常にFTP通信できるか確認してください。
    接続できない場合、接続先のプロバイダまたはFTPサーバの管理者にお問い合わせください。
  • ルータのファイヤーウォール機能等で、FTP通信が遮断されていないかご確認ください。

以上の点を確認しても症状が改善されない場合は、サポートまでご連絡ください。

ページの先頭に戻る

Q8: RTR-500NW/500AWがネットワークに接続できません

下記事項をご確認ください。

基本的な確認

  • RTR-500NW/500AWにACアダプタからの電源供給がされているかご確認ください。
  • LANケーブルの切断、HUBやルータ、無線LANアクセスポイントの故障など、物理的な問題が発生していないかご確認ください。
  • DHCPをご利用の場合、DHCPサーバが同一ネットワーク上にあることをご確認ください。
  • DHCPサーバの設定で、MACアドレスによるフィルタリングがされている場合はRTR-500NW/500AWのMACアドレスを登録する必要があります。
    RTR-500NW/500AWのMACアドレスはRTR500BW 設定ユーティリティの"設定画面"から[設定一覧]メニューを選択すると確認することができます。DHCPサーバの設定についてはネットワークの管理者にご確認ください。
  • IPアドレス、サブネットマスクなどを入力して設定した場合、入力した内容が正しいかご確認ください。

RTR-500AW(無線LAN)の場合

  • 無線LANアクセスポイントの設定で、MACアドレスによるフィルタリングがされている場合はRTR-500AWのMACアドレスを登録する必要があります。
    RTR-500AWのMACアドレスはRTR500BW 設定ユーティリティの"設定画面"から[設定一覧]メニューを選択すると確認することができます。無線LANアクセスポイントの設定についてはネットワークの管理者にご確認ください。

以上の点を確認しても症状が改善されない場合は、サポートまでご連絡ください。

ページの先頭に戻る

Q9: ネットワーク経由でRTR-500NW/500AWの検索ができません

下記事項をご確認ください。

  • RTR-500NW/500AWにACアダプタからの電源供給がされているかご確認ください。
  • RTR-500NW/500AWがネットワークに接続できているか、本体LEDをご確認ください。
    参照>> 資料>LED表示について
    アクセスできる状態でない場合は、Q8: RTR-500NW/500AWがネットワークに接続できませんをご覧ください。
  • LANケーブルの切断、HUBの故障などの物理的な問題が発生していないかご確認ください。
  • パソコンまたはルータのファイアウォール機能やアンチウイルス・ソフトウェアによりブロードキャスト通信が遮断されていないかご確認ください。
    遮断されていた場合はこれらの機能を一時的に無効にするか、例外登録してあらためて検索してください。
  • ネットワーク検索時間をご確認ください。
    RTR500BW 設定ユーティリティの"メイン画面" - [操作]メニュー - [ネットワーク検索設定]からネットワーク検索時間をご確認ください。検索時間が極端に短い場合は通信に失敗する場合があります。

ページの先頭に戻る

Q10: 検索で現れるRTR-500NW/500AWの設定画面が開けません

下記事項をご確認ください。

  • パスワード、ポート番号が合っているかご確認ください。
    設定を忘れてしまった場合は、RTR-500NW/500AWを工場出荷時の状態に戻してご使用ください。
    参照>> RTR-500NW/500AWに関するQ&A>Q6: RTR-500NW/500AWの設定を工場出荷時に戻すにはどうすればいいですか?
  • RTR-500NW/500AWが設定に使用しているパソコンと同一ネットワーク上にあるかご確認ください。
    RTR-500NW/500AWとパソコンが同一ネットワーク上にない(ネットワークアドレスが同一でない)場合は、RTR500BW 設定ユーティリティの"メイン画面" - [操作]メニュー - [検索設定]からIPアドレス/ドメインを登録すると通信できるようになります。

ページの先頭に戻る

Q11: インターネット経由でRTR-500NW/500AWの設定を変更できますか?

固定グローバルIPアドレスやダイナミックDNSをご利用いただければ、インターネット経由での設定変更ができます。
ただし、あらかじめRTR500BW 設定ユーティリティの"メイン画面" - [操作]メニュー - [ネットワーク検索設定]で検索したいRTR-500NW/500AWに割り当てた固定グローバルIPアドレス、またはドメインを検索対象として追加する必要があります。

ページの先頭に戻る

Q12: 固定グローバルIPアドレスはどのように取得するのですか?

固定グローバルIPアドレスはご加入のプロバイダ(一部回線業者)が提供するサービスです。

固定グローバルIPアドレスの取得方法やIPアドレスの値等につきましては、ネットワーク管理者、ご加入いただいているプロバイダへお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

Q13: ダイナミックDNSを利用するにはどうしたらいいですか?

ダイナミックDNSとは、変動するIPアドレスとドメインを結び付けるためのシステムです。固定IPアドレスを使用できない場合に使用します。

ダイナミックDNSについては通信環境により色々なタイプがありますので、ご加入されているプロバイダ、ダイナミックDNSサービス提供会社へお問い合わせください。

注意

RTR-500NW/500AW本体はダイナミックDNSの機能を搭載しておりません。ダイナミックDNS対応のルータなどを介してご利用いただくことになります。

ページの先頭に戻る

Q14: 前回設定した内容を確認できますか?

RTR500BW 設定ユーティリティのメイン画面から、[表示]メニューの"履歴"を選択すると最後に設定した内容を確認することができます。

ページの先頭に戻る