ネットワーク経由で設定する

設置後の本体にネットワーク経由で接続し、設定の変更などを行うことができます。

注意

アドレスリストに表示されているTR-700Wシリーズの機器に接続する場合

  1. TR-700W 設定ユーティリティを起動し、[ネットワーク経由の設定]を選択します。
  2. 設定変更を行いたい機器名をダブルクリックします。
  3. 接続が確認できるとアドレスリストに緑のマークが表示され、現在の設定値を取得します。
  4. 設定の変更をし、[設定値の送信]ボタンをクリックします。

アドレスリストに表示されていないTR-700Wシリーズの機器に接続する場合

接続対象となる本体のIPアドレスやドメインを、アドレスリストに追加する必要があります。

  1. TR-700W 設定ユーティリティを起動し、メイン画面の[操作]メニューから[アドレスリストの管理]を選択します。
  2. [追加]ボタンをクリックし、リストに追加したい本体のIPアドレス/ドメイン・TCPポート番号・LAN通信用パスワードを入力します。入力が完了したら[OK]ボタンをクリックします。

    参考

    LAN通信用パスワードの初期値は"password"です。LAN通信用パスワードは[本体設定]メニューで変更できます。

  3. アドレスリストに入力したIPアドレス/ドメイン・TCPポート番号が表示されていることを確認し、[OK]ボタンをクリックします。

    参考

    "ネットワーク経由での接続時にパスワードを入力する"のチェックをはずすと、ネットワーク経由での設定変更やログの表示を行う場合に、パスワードの入力を省略することができます。

  4. 機器リストに表示された機器名をダブルクリックします。
  5. 接続が確認できるとアドレスリストに赤いマークが表示され、現在の設定値を取得します。
  6. USBによる設定と同様に設定の変更をし、[設定値の送信]ボタンをクリックします。