モニタリングと警報監視をする

Webブラウザでモニタリングと警報監視ができます。

モニタリング

モニタリング画面を開くには、Webブラウザを起動し、T&D Data Server 管理画面で設定したサーバアドレスを入力します。

モニタリング画面

ページの先頭に戻る

グラフ表示

モニタリング画面の機器リストでクリックすると、グラフ表示します。

参考

ここでは、以下で設定した間隔ごとに、送信されたデータを更新します。

TR7 for Windows - [自動送信設定]タブ - [データ送信間隔]
RTR500BW for Windows 設定ユーティリティ - [警報/モニタリング設定] - [現在値送信間隔]

警報設定をしたデータロガーが警報状態になると、画面右下にエラーアイコンを表示します。

画面右上にあるアイコンをクリックして、データ保存ができます。

ページの先頭に戻る

プライバシー設定

プライバシー設定

当ウェブサイトでは、サイトの利便性やサービスの向上を目的に、cookieを使用しております。このまま当ウェブサイトをご利用になる場合、cookieの使用に同意いただいたものとみなされます。cookieに関する詳細や設定については「個人情報保護方針」をご覧ください。

保存する